2013年2月28日木曜日

今日の給食は毎月恒例のお誕生日メニューの日


上早川小学校ニュース 2013/02/28

今日は月末。今日の給食は毎月恒例のお誕生日メニューの日!(^o^)
上早川小学校では、食堂フロアのとなりの調理場で作っていただいた料理が、あ
たたかいできたてで出てきます。

生徒9名、先生方、用務員さん、給食担当の方合わせて8名、全員で17名。
実は今月2月はだれも対象者がいないんです。1月、2月、3月がそうなんです。
よくよく給食メニューのプリントをみてみると、今日は「お楽しみメニュー」と
なっています。先生、ちゃんとメニュー名を変えている!
そしてそれに気づく子どもたち。

このへんが、少人数教育の、目立たないかもしれないけど、いいなぁと思うとこ
ろの一つです。(そういえば配られてくる学年ニュースプリント、それぞれの生
徒の写真が使われています。もらう生徒の写真を使ってるんですよね。)

今日の給食、どんなメニューだったか、夜きくのが楽しみです(^o^)

2013年2月25日月曜日

少人数教育の良さの一つ

ふと、もうすぐ卒業式だなぁと思って気づいた。
この上早川小学校での初めての卒業式なんだけど、
卒業していく生徒のことが一人ひとりはっきりと思い浮かんでくる。
昨年までの東京に住んでいた時の卒業式だと、「6年生」が卒業しちゃうんだなぁ、と思っていました。(昨年は、500人の小学校。うちの子供は1年生と3年生)
でも今回は「6年生」という前に、子どもたちの一人ひとりを思い浮かべました。
これは、上早川小学校で運動会や文化祭のときにも感じた、子どもたちの一人ひとりを直接思う、感じることができること。運動会のときははじめ違和感として感じたこの感覚。

集団、全体に埋もれずに、グループ、全体のまずは一人ひとりに思いを持てるこの感覚。
これは、なんだか「あぁ、生きているなぁ」としみじみと感じられる、なんというか、都市部にいたときには鈍くなっていて気づけなかった、生きている実感みたいなものにつながる感覚だと思う。

500人くらいの小学校にはその良さがある。
そして少人数(上早川小学校は9名)の良さの一つは、子どもたちをとりまく大人たちが、この一人ひとりに対してしっかり実感できる、感じられる、見ることができる、ことの素晴らしさを教えてもらえる、気づけることかもしれない。

※もちろん、少人数教育は子どもたちにも非常に大切な機会を与えてくれる。このことは別の投稿でしっかり記録していきたい。

2013年2月20日水曜日

雪あそび交流会

今日は浦本小学校の1,2年生が上早川小学校に来てくれる日(^o^)
この前は上早川小学校の1,2年生が浦本小学校に遊びに行ったんだよね。

浦本小学校の1,2年生はそれぞれ3人。6人の子どもたちが来校します。
雪合戦、雪だるま、ソリ遊び。雪の広場に宝物埋めて、宝探し。いろんなイベントを予定しているそうです。上早川小学校の子どもたちと先生でいっぱい考えたんだって。
3~6年生も休み時間に合流して一緒に遊ぶ予定(^o^)

うちの子も本当に楽しみにしていました。昨日からもうニコニコして、待ちきれないようでした。
やっぱり新しい友達との時間はいつもとまた違った楽しい時間なんでしょう。
今朝空が曇っているのをみたら素早く何処かに走って行って、茶の間にもどってきたらてるてる坊主をつくってきてました(^_^;)
(結果は雪。雨よりいいよね!)

こういう交流会をたくさんして、少人数教育の良さと交流による集団での経験の相乗効果がでるといいな。



2013年2月15日金曜日

今日はアルペンスキー教室でした(^^)

今日は1日、アルペンスキー教室でした。
シーサイドバレースキー場で朝から午後2時過ぎまで。

ノルディック(クロスカントリースキー)は3学期はこれでもかってくらいやるんだけど、アルペンスキーはやってないんだよね。子どもたちにはスキーの幅を広げるとても貴重な教室です。

参加したのは、全校生徒と先生方、あと保護者の方も7世帯中5世帯のお父さん、お母さんが参加(みんなすべられる)。あと上早川郵便局の局長さん(局長さんが一番うまかったそうです)

帰ってきた子どもたちは、めっちゃ楽しかったみたいで、また行きたいの連呼(^_^;)
途中吹雪で前が見えない時もあったらしいけど、最高の教室だったそうです。

校長先生がとってもうまかったらしい・・・校長先生、やるな~

あと、東小学校や天使幼稚園の子どもたちも来ていたそうです。

糸魚川市の子どもたち、スキーはどんどんやってほしい。


訂正( ゚д゚) 上早川小学校のバレンタインデー



2013年2月14日木曜日

上早川小学校のバレンタインデー


今日はバレンタインデー(^o^)
上早川小学校の女の子の多くは、手作り!
手作りというのがいいなぁ。

少人数の良さと言いますか、全員に配る人も多いし、先生から生徒へというのもあり(^o^)

上早川小学校のバレンタインデー、ちょっと他とは一味ちがうのです。

※写真はうちの娘が、今朝、弟とお父さんにってくれた分!
(数日前からいろいろ試しながら、昨日もがんばってたなぁ)
上早川小学校のバレンタインデー(チョコの写真)

2013年2月8日金曜日

移行学級(^o^)

新潟県糸魚川市の上早川小学校 今日2/8は移行学級です。 来年度の新1年生が上早川小学校にやってきます。 男の子1名、女の子1名の2名。 在校生もみんな楽しみにしています! 今年6年生2名が卒業して、新たに2名が入学。 来年度は 5年生2名(女子2名) 4年生2名(男子1名、女子1名) 3年生2名(男子2名) 2年生1名(男子1名) 1年生2名(男子1名、女子1名) になります。 今年は転校生も大募集していくぞ~(^_^)/

2013年2月3日日曜日

スキー大会打ち上げ

スキー大会打ち上げ 夕方から、上早川小学校の親子が集まって打ち上げしました。
場所は焼肉湯河原(焼山温泉のすぐ近く)
肉は豚肉のあとイノシシ肉がこれでもかというくらいに出て、ほとんど食べ放題状態。
腹いっぱいだぁ。 

今日は節分ということで 途中で赤鬼も登場!!


(^o^) 未就学の子どもたちは逃げまわり、小学生たちは大喜びで鬼に豆を投げつけ、中学生たちは冷静に宿題…(^_^;)



 大盛り上がりのひとときでした。

2013年 市民スキー大会(ノルディック)!!

やってきました2/3日曜日
スキー大会当日!!
天気はやや吹雪

7:15 上早川小学校のPTA保護者が集まります。
<写真>

 会場は焼山ふれあいの里センターです。
てきぱきとセンターの道路向かいの田んぼエリアにテント設営します。
上早川小学校が出入り口付近、その奥に下早川小学校のテント。
圧倒的に下早川小学校の保護者が多い(^_^;) 
開会式はセンター内。
市の役職者が挨拶して、ルール説明、コース説明です。
その間、テント内ではワクシングが始まっています。
さて、いよいよ10:00よりスタートです。
小学校1,2年生、3,4年生、5,6年生の競技のあとお昼休み。
その後は小学校リレー、中学校リレー、一般リレーです。
14:30にすべての競技が終わり、閉会式となりました。 上早川小学校の生徒たち、みんな本当によくがんばったよ~(^o^)

2013年2月2日土曜日

明日は市民スキー大会(ノルディック)

2013/2/2土曜日
いよいよ明日は市民スキー大会(ノルディック)兼上早川小学校スキー大会
今日は午前中は9時に焼山ふれあいの里センターに集まって、コース整備。
あいにくの雨の中、早川スキークラブの面々や上早川小学校、下早川小学校の保護者総勢30名ほどで、コース整備です。


11時までしっかり整備して解散しました。 
<写真>

午後3時からは上早川小学校での準備。
ちょうど学校のほうは終了。生徒たちが帰っていきます。

先生から「明日のために、ゆっくり休んでね~。遊び行かれんよ~」 

さて、集まったPTA保護者たちは、 当日のお昼の豚汁の準備(買い出し、材料切りなど)班、備品準備班、ワクシング班にわかれて、 準備をはじめます。 午後5時解散です。 


 ちょっと大きいマッチ箱くらいのワックスで8000円なり(^_^;) どれかわかるかな
大会本番用の奴みたいです




いよいよ明日だ(^o^)!