2014年10月18日土曜日

もうすぐ平成26年度の上早川小学校 文化祭です(*^^*)

今年(平成26年。2014年)の
上早川小学校文化祭は
10月26日(日)です♪


楽しみです(*^^*)

2014年10月16日木曜日

今年もみのり田の稲刈り!(*^^*)

今日はみのり田の稲刈りがありました
14日の予定が台風で延期となり、今日になりました。
今日は曇っていますが雨は降らない予報 やったね(*^^*)
ここ早川谷の奥、上早川の上の方も稲刈りは大分終わりました。
あと1割ちょっと残っているかな
さて、みのり田。
今年は一昨日の台風19号の影響もあって、結構倒れてます。
それと水が結構残っていますね。
10時20分ごろ、上早川小学校の児童が到着です
(今年はおいらは現地みのり田で待っていました)
整列して10名ほどの地域の上小応援団、保護者、ご指導いただく東山ファームの原さんにあいさつです。そのあと、校長先生が児童に「田植えの時にきいた話、覚えているかな?」とお話されました。
「みんなはじめてじゃないから、大体わかるね?」
東山ファームの原直治代表からの稲刈りの説明です。
・笹倉温泉に積算計があって、1日の平均気温の累積で1,000度を超えたら、一応稲刈りができる。けどそのタイミングで稲刈りできるのは下早川のあたりくらいで、上早川のこのあたりは、そのあとしばらくたたないとちょうどいい稲刈りの時期にならないんだよ。
・稲刈りの鎌はギザギザついていて、スッと引けば刈れるようになっているよ
・左手で稲を持つときの手の向き、覚えているかな。
・10束でひとまとめ。5束ずつクロスしておくと後で藁で縛るときにやりやすいよ
等々。フムフムφ(..)メモメモ
よし、今年もやってみよう。
徐々に去年までの体験がよみがえってきたのか、今年の自分のおうちの稲刈りの手伝いの体験がよみがえってきたのか、作業スピードが一気にあがってきましたね
高学年は縛っていってください~と先生の声。
そうそう、この藁での縛り方が、上小応援団のみなさんのやり方を見ていると簡単そうで、
やってみると全然できなかったりするんだよね・・・(自分も)
どんどん刈り取られた束が運ばれてきます。
最後にこぼれた稲を拾っていきます。
お~見事にかられました。
終わりのあいさつ。6年生によるお礼の言葉のあとに、みんなで
「ありがとうございました!」
みのり田、今年もありがとうね。
さて、さっそく上早川小学校に戻って天日干しです♪
こちらも徐々に作業になれて、スピードアップ!
※最初は何度上に投げても渡せなかったりもしたんだよ~(^^;)
天日干しもすべて完了!
今年もなかなかの豊作でした(*^^*)
2週間ほど干して、給食で食べるんだよね。
楽しみだね~

2014年10月14日火曜日

台風19号が猛威!みのり田の収穫は延期

昨日の夜から本格的に降り始めていた雨は、
明け方から強風もまじって、この秋はじめての台風らしい様子となっています。
(それでも同じ糸魚川市内でも海側のほうはそれほど荒れていないとのこと)

今日は「みのり田」の収穫(稲刈り)を予定していましたが、延期となりました(16日になります)。

昨夜、上早川小学校から連絡網がまわってきて、
「1,2限はなしです」とのことでした。


上早川でもまわりの田んぼはほとんどが終わっています。
16日のみのり田の稲刈り、いい天気になるといいですね(^^)