- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
上早川小学校ニュース 2012/11/17
11/17土。午前中、フリー授業参観。午後は東中学校区の6年生が中学校に集まる。
おいらは健康診断の再検査(T_T)(結果異常なしだったけど)のあと急いで上早川小学校へ。
毎回驚くのは(東京にいた時と比べて)、生徒全員が授業に100%参加していること。まぁ生徒数が違うから、いやでも参加せざるをえないんだけど、生徒と先生がはっきりとやりとりして、「わからない」ままがありえない状態というか…逃げ場がないというか。特に6年生は、本当に感心する。しっかりしていて、返事、発言がおおきくはっきり声出ている。たくましい。
下の写真は5分休み(いや~10分はやってたな)に1,2年生が一輪車あそびの図。上小は生徒全員が一輪車に乗れる。
おいらは健康診断の再検査(T_T)(結果異常なしだったけど)
毎回驚くのは(東京にいた時と比べて)、生徒全員が授業に100
下の写真は5分休み(いや~10分はやってたな)に1,2年生が
コメント
コメントを投稿