「みのり田」での田植えがありました(^^)
今日は上早川小学校の田んぼ「みのり田」にて、 田植え作業がありました(^^) ※「みのり田」は湯川内の上の方にあります。みのり田から焼山温泉、笹倉温泉がよく見えます。 13時20分、現地集合。上早川小学校からは車で5分くらい。 時々雨も降り風もあり、けっこう寒いです(-_-;) 上小応援団の原直治先生に「よろしくお願いします!」 今年は残念ながら1年生がいなので、みんな経験者! ・何本ずつ植えるか(今回は5,6本) ・人差し指の第一関節の深さまで入れる、 といった田植え作業の基本事項や、 ・ここは標高400メートル、100メートルごとに気温は0.6度ほど下がっていく、ここは下よりも育つのに時間がかかる。 ・穂ができてから1000度で刈ることができる。気温25度なら1ヶ月じゃ足りないね などの参考情報まで 勉強になります。 植える場所をわかりやすくする道具 コロ、転ばし、田植定規、など地域によっていくつもの呼び名がある。 ※ここではなんと言っているのだろう…いまだにわからない(聞けばよかった…) まずは5,6年生から。キャーキャー言ってます。 寒いのと、ドロが跳ねるのと、ヒルらしきものを発見したのと、まぁいろんな理由でキャーキャーですね(^_^;) 1,2年生は目印のついたところから植え始めます。 一人3列!がんばれ~ 3,4年生が転がしてます。 これは思いの外コツがいる。3人の息があわないと進まない、跡がつかない・・・ヨロヨロしたり(^_^;) ウェ~ 1,2年生は悪戦苦闘中 先生、応援に来た保護者、総勢で手植えしました。 校長先生も生徒たちを見ていて、裸足になってやっていました。 はだし、今日は冷たいけど、長靴より歩きやすいんですよね。 長靴組の先生方は思いの外悪戦苦闘してましたよ(^_^;) 田植えが終わったあと、一目散に用水で手足をあらう子供たち(^_^;) ここでもキャーキャー。総勢9人、賑やかです。 きれいに植わりました。 「これは10本以上植えてるのでは・・・」「あれ1本しか入ってない、さみしいな・・・」 いろいろあって、今年も楽しい田んぼの出来上がりです(^^) 今年は看板もできました。 5,6年生で描いた看板!これでわかりやすい! 時々様